TOP

Menu

商品を探す

商品一覧へ

product

会社を探す

会社一覧へ

company

ハンソクエストの仲間になろう

無料ユーザー登録をして情報をお気に入りにいれたり
会員限定で見られるお役立ち情報をゲットしよう!

お気に入りに追加

【人気シーン別】イベントグッズ全まとめ│成功させる3つのポイントとは

公開日 2022.07.27 更新日 2023.11.01

「イベントにはどのようなグッズがおすすめなんだろう?」と思うことはありませんか?

イベントは、季節のイベントから販促イベントまで、さまざまあります。

本記事では、シーン別でイベントグッズを紹介します。

イベントを成功させるポイントも解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

なお、イベントに効果的なグッズをお探しなら、国内唯一の販促特化メディアサイト「ハンソクエスト」がおすすめです。

イベントに最適な販促品を効率よくリサーチできるだけでなく、お探しのツールにぴったりの専門家とマッチングできます。

無料で相見積もりも可能ですので、興味がありましたらまずは以下からご覧ください。

>>イベントにおすすめの販促品を詳しく見る

【シーン別】イベントにおすすめのグッズ

イベントにおすすめのグッズを、以下のシーン別にご紹介します。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

  1. 縁日・クリスマスなど季節イベント
  2. 運動会・スポーツイベント
  3. 音楽イベント・コンサート
  4. 学園祭・サークルの発表会
  5. セレモニー・式典・授賞式
  6. 商品プロモーションや商談会・展示会
  7. セミナー・講演会
  8. 社員総会・忘年会などの社内イベント
  9. 記者会見

順番に解説します。

シーン1. 縁日・クリスマスなど季節イベント

会場を盛り上げる販促グッズ来場者へ配布するグッズ
・チラシ・リーフレット
・看板
・のぼり・タペストリー
・販売用ワゴン(什器)
・ドリンクストッカー
・看板
・着ぐるみ
・うちわ・扇子
・カイロ
・ネックウォーマー
・ティッシュ
・クリアファイル
・エコバッグ

季節ごとのイベントで、使えるイベントグッズは異なります。

縁日なら、わたあめ・たこ焼きなどの屋台で使えるグッズや、ちょうちん・販売ワゴンのような什器が活用できます。

クリスマスシーズンであれば、サンタクロースの着ぐるみで会場を盛り上げたり、カイロのような温まるグッズの配布も可能です。

季節のイベント向けの商品は下記でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

>>クリスマスにおすすめの販促品を詳しく見る

シーン2. 運動会・スポーツイベント

会場を盛り上げる販促グッズ来場者へ配布するグッズ
・ポスター・チラシ
・タスキ・はちまき
・タペストリー
・のぼり・横断幕
・腕章
・表彰楯・表彰状
・ウエットティッシュ
・缶バッジ・シール
・エコバッグ
・ペーパータオル
・洗剤
・熱中症対策グッズ

運動会やスポーツイベントを開催するなら、タスキ・はちまきなどがあると便利です。

選手がどのチームの所属なのか、判別しやすくなります。

時期によっては、体調面に配慮するグッズもあります。

例えば、夏には冷却材のような熱中症の対策になるグッズの配布が可能です。

スポーツ大会ならではのグッズを用いて、イベントを成功させましょう。

シーン3. 音楽イベント・コンサート

会場を盛り上げる販促グッズ来場者へ配布するグッズ
・ポスター・チラシ
・カタログ・リーフレット
・タペストリー
・のぼり・横断幕
・バナースタンド
・等身大パネル
・うちわ
・ティッシュ
・クリアファイル
・缶バッジ・シール
・エコバッグ
・衛生対策グッズ

​​​​​​​音楽イベントやコンサートであれば、出演者のファンクラブへの案内・今後の活動などを記載したポスターやチラシを作成してみましょう。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

すでに出演者に興味を持つ人が集まっているため、ファンクラブや今後の動きにも注目してもらいやすくなります。

出演者の等身大パネルがあれば、SNSでの拡散も狙うことも可能です。

シーン4. 学園祭・サークルの発表会

会場を盛り上げる販促グッズ来場者へ配布するグッズ
・ポスター・チラシ
・タペストリー
・バナースタンド
・のぼり・横断幕
・等身大パネル
・ティッシュ
・クリアファイル
・キーホルダー
・ノート
・缶バッジ・シール

学園祭やサークルの発表会を開催するにあたって、事前に学校内でポスターやタペストリーで宣伝ができます。

学園祭や発表会の当日は、マスコットキャラクターを使った等身大パネルで、写真スポットを作ることも可能です。

写真がSNSで拡散され、学校やサークルの認知度が上がります。

学園祭やサークル発表会向けグッズは、下記から詳細をご覧ください。

>>学校でよく活用される販促品を詳しく見る

シーン5. セレモニー・式典・授賞式

会場を盛り上げる販促グッズ来場者へ配布するグッズ
・ポスター・チラシ
・タペストリー
・バナースタンド
・フォトパネル
・のぼり・横断幕
・等身大パネル
・クリアファイル
・筆記具
・メモ帳・ふせん
・色紙
・記念品(写真立て・マグカップなど)
・ギフトカード

セレモニーや式典の会場には、フォトパネルを設置して記念撮影ができる場を設けてみましょう。来場者が写真を撮って楽しめます。

写真立てやマグカップなどの記念品を配ると、セレモニーや式典を振り返りやすいのでおすすめです。

式典に関する商品は、下記で実際の商品をチェックできますので、ぜひご覧ください。

>>卒業式でよく活用される販促品を詳しく見る

シーン6. 商品プロモーションや商談会・展示会

会場を盛り上げる販促グッズ来場者へ配布するグッズ
・ポスター・チラシ
・のぼり・タペストリー
・バナースタンド
・バックパネル
・壁面POP
・等身大パネル
・クリアファイル
・筆記具
・ストラップ
・USBメモリ・充電など
・カレンダー
・衛生対策グッズ

商品をアピールする商談会や展示会のような場は、自社の商品やブースに、どれだけ人を惹きつけられるかが重要です。

のぼりやタペストリーでブースを魅力的に見せたり、自社名を入れたクリアファイルや筆記具を配ったりして集客ができます。

展示会に使える商品は、下記から詳細をチェックできますので、ぜひご覧ください。

>>展示会におすすめの販促品を詳しく見る

シーン7. セミナー・講演会

会場を盛り上げる販促グッズ来場者へ配布するグッズ
・ポスター・チラシ
・カウンターディスプレイ
・バナースタンド
・バックパネル
・のぼり・横断幕
・等身大パネル
・クリアファイル
・筆記具
・モバイルバッテリー・マウスパッドなど
・カレンダー
・タンブラー
・ギフトカード

セミナーや講演会では、講演内容を記載したポスターやチラシで人を集められます。

話の内容をメモするための筆記具や、PCやスマートフォンを使う人向けに、モバイルバッテリーやマウスパッドを配るのもおすすめです。

筆記具やモバイルバッテリーに社名を入れておけば、講演の内容をメモする際に目に入り、来場者に覚えてもらいやすくなります。

セミナーや講演会向けのグッズは、下記に詳しく掲載していますので、ぜひご覧ください。

>>セミナーにおすすめの販促品を詳しく見る

シーン8. 社員総会・忘年会などの社内イベント

会場を盛り上げる販促グッズ来場者へ配布するグッズ
・タペストリー
・バナースタンド
・フォトパネル
・バックパネル
・のぼり
・横断幕
・等身大パネル
・筆記具
・Tシャツ
・USBメモリ・充電器など
・カレンダー
・マグカップ
・ギフトカード

社員の表彰や社員同士の交流を図るなど、社内イベントは目的がさまざまです。

職場でイベントを開催する場合でも、タペストリーや横断幕などで、会場の雰囲気づくりができます。

表彰の記念品やレクリエーションの景品を用意するのも、ひとつの手です。

シーン9. 記者会見

会場を盛り上げる販促グッズ来場者へ配布するグッズ
・ポスター
・タペストリー
・バナースタンド
・フォトパネル
・のぼり・横断幕
・クリアファイル
・水などの飲料
・モバイルバッテリーなど
・タンブラー
・ギフトカード

記者会見を開催するなら、フォトパネルやバックパネルを用意しましょう。

企業名やブランド名などを記載すれば、知名度アップが可能です。

場合によっては、記者会見の内容は、テレビやネットニュースで繰り返し流されます。

企業名を記載したパネルを使えば、視聴者の目に企業名が触れるチャンスを増やせます。

記者会見にぴったりなグッズは下記からチェックできますので、ぜひご覧ください。

>>記者会見におすすめの販促ツールを詳しく見る

人気のグッズを活用してイベントを成功させる3つのポイント

人気のグッズを使って、イベントを盛り上げるポイントは以下の3つです。

  1. 目的やターゲットを明確にする
  2. ターゲットに届く告知の手段を選ぶ
  3. SNSでの拡散を想定する

それぞれ解説します。

ポイント1. 目的やターゲットを明確にして企画を考える

誰をターゲットにして、どのような目的でイベントを開催するのか、明確にしておきましょう。

漠然とイベントを開催しても、コンセプトが定まらず、ターゲットに興味を持ってもらえません。

例えば「30代男性向けに、商品プロモーションイベントで自社やブランドの認知を高める」といった具合に定めてみましょう。

目的やターゲットが定まれば、イベントグッズやイベントの告知内容をどうするかも、決めやすくなります。

ポイント2. ターゲットに届く告知の手段を選ぶ

2つ目のポイントは、ターゲットに届く告知の手段を選ぶことです。

告知の方法はSNS・チラシ・DMはがきなどまざまあり、ターゲットによって情報が届きやすい手段が異なります。

例えば、10代向けのイベントであればSNS、シニア向けのイベントであればチラシを使うなど、手段を使い分けましょう。

事前に、ターゲットに届く手段はなにかを調査しておくことも必要です。

ポイント3. SNSで拡散されることを想定する

SNSで拡散されることを想定することも、重要なポイントです。

製作したイベントやグッズを気に入ってもらえれば、SNSで拡散されることがあります。

イベント会場だけでなく、SNSでも人気が出れば、商品やサービスなどの認知度アップが可能です。

SNSへ写真を載せたときに、映えるイベントやグッズの製作を意識してみましょう。

なお、ノベルティ製作のアイデアについては、以下でもご紹介しています。ぜひご覧ください。

>>【事例】企業の面白いノベルティ13選│生活者の心をつかむグッズとは?

グッズを活用して人気のイベントを開催しよう

人気イベントを開催するには、まず、イベントの目的やターゲットを定めることが重要です。

そのうえで、開催するイベントにぴったりなグッズを考えてみましょう。

なお、イベントに効果的なグッズをお探しなら、国内唯一の販促特化メディアサイト「ハンソクエスト」がおすすめです。

イベントに最適な販促ツールを効率よくリサーチできるだけでなく、お探しのツールにぴったりの専門家とマッチングできます。

無料で相見積もりも可能ですので、興味がありましたらまずは以下からご覧ください。

>>イベントにおすすめの販促ツールを詳しく見る

この記事が気に入ったらフォローしよう!

お気に入りに追加

この記事に関するタグ

販促物や相談先の会社を探している方

まずは相談してみる!

会員登録/ログイン
掲載をご希望の方へ